2011年1月12日水曜日

Minolta ROKKOR レンズ



 Minoltaレンズは,単焦点を2本,ZOOMを1本の3本あります。
 
 MCレンズの 55mm/f1.7・28mm/f2.8
 MDレンズの ZOOM 35-70mm/f3.5(マクロリング付)

 ROKKORと表示はMDレンズから消えました。

 PENTAXのレンズもそうですが,
 昔のレンズはレンズ全面にレンズの名称等が表示されてました。

 デザイン的にもかっこよかったと思います。

 そんなことからも古いレンズが好きです。
 

PENTAX-A レンズ


 PENTAX-Aレンズで持っているのは,この[50mm/f1.4]一本のみです。
 
 Mレンズメインの私。

 デジイチでAレンズの使い心地を試すため購入。
 Aレンズは,Mレンズに比べ中古でも高いのです。
 その中でも安いのが50mmでした。

 Aレンズだと全てのモードが使えます。便利と言えば便利です。
 Mレンズは絞り込み測光での測光しか出来ないのですが,大体アンダー気味です。
 Aレンズの開放測光ではオーバー気味のような気がします。

 そういう設定なんですかね?

2011年1月9日日曜日

PENTAX-P レンズ

 ペンタックスのPレンズを紹介します。
 便宜的にPレンズと呼びますが,Kレンズとも呼ばれています。

 これは,この後に出たレンズにはsmc PENTAXのあとに-M,-Aなどが付いてMレンズ,Aレンズと呼ばれています。
 が,M42マウントからKマウントに変更になった最初は何も付いていませんでした。
 それで,PとかKとか言われています。

 このレンズは,Kシリーズ用のボディに作られたもので,M42のタクマー系のレンズをそのままKマウント用に作り直されたものが多くありました。しかし1年ほどでコンパクトなボディのMシリーズに変わったので,レンズもコンパクトなMシリーズに変更になりました。

 私は,3本持っています。17mmのFish-Eyeはタクマーから引き継いだもの,28mmは見かけは同じようですが中身に変更があるそうで,24mmのf3.5はタクマーからの引き継ぎだがf2.8は新たに作られたもので,レンズ口径が52mmのためMレンズにならなかったのではないかと思っています。

 どのレンズもお気に入りでよく使っています。

 Pレンズは古く,製造期間も短かったので中古でもあまりありません(50mmは割とあるんですが)。

 値段次第ですが,見かければ買ってしまいそうです。