2011年12月26日月曜日

K-r + SMC-P 30mm/f2.8



新しく手に入れた,P-30mm/f2.8の試し撮り。

2011年12月21日水曜日

G1 + W.ROKKOR 35mm/f4.0


 プリセット式オールドレンズのロッコールです。





2011年11月26日土曜日

SIGMA DP1s





 久しぶりに天神へ。先日買った,AUTO ROKKOR用のリヤキャップとフィルターを買いに行きました。
 高千穂カメラに同じAUTO ROKKOR 58mm/f1.4がありました。でも,レンズ横のレバーが大きいやつです。たぶん私の持っているより古いやつだと思う。本当は,こっちのやつが欲しかったです。
 でも,価格が7,800円で,私のは3,800円だったのでお買い得だったかな。





2011年11月24日木曜日

G1 + AUTO ROKKOR-PF 58mm/f1.4


 AUTO ROKKOR-PF 58mmにて・・・・
 マイクロフォーサーズでは116mmに・・・・広角好きな私。正直,撮りにくいです・・・・・


SIGMA DP1s

 VF-11装着での試し撮り。視野率が85%と言うことなので,思ったように撮るには慣れが必要です。
 撮ってからモニターで確認が必要です。まあ,後でトリミングしてもよいのですが・・・・




Silkypix Developer Pro 4.1.46.0にて現像

2011年11月23日水曜日

G1 + Minolta AUTO ROKKOR-PF 58mm/f1.4

新しく手に入れた Minolta AUTO ROKKOR-PF 58mm/f1.4。


 


2011年11月18日金曜日

K-r + SMC-Takumar 24mm/f3.5

アダプターを噛まし、M42のSMC-Takumarで撮影。
24mmはf値が3.5と少し暗いけど、フィルター径がPENTAXにしては大きめの58mmあります。
このレンズ、中古でも比較的高めです。
24mmは35mm換算で36mm。とても好きな画角です。

SMC-P 24mm/f2.8を入手して以来、あまり使用することがなくなったレンズです。



K-r + SMC-M 35mm/f2.8

2011年11月8日火曜日

*ist D と *ist DS と K-r


 私の所有している、PENTAXのデジ一達です。すべて中古で購入。
 左から、K-r,*ist DS,*ist Dの順番。

 Dが2003年、DSが2004年そして現行品のK-rが2010年の発売です。
 進化の激しい、デジタルの世界。
 D,DSからK-rの差は大きい。


 グリップの形が全然違う。
Dにはバッテリーグリップが付くので、付けた場合はとても握りやすいです。

外観で一番違うのは、この液晶モニターでしょうか。
Dは1.8型11.8万画素・DSは2.0型21万画素・K-rは3.0型92.1万画素
老眼の私には大きいほど助かります。

K-m以降、普及機肩部分の液晶表示がなくなりました。



K-rを持ち出すことがほとんどでしょうが、D,DSもまだまだ使えます。
M42のアダプターを常時付けてM42レンズ専用にでもしようかな・・・。

K-r + SMC-P 35mm/f3,5


ぎょろ目の35mmにて。





2011年11月7日月曜日